PROJECT

MAGAZINE

3年生に向けて研究室の魅力について4年生アンケートの公開

2021.10.02

都市計画研究室(根上・泉山ゼミ)に所属している4年生メンバー18名に「ゼミの活動・研究テーマ・プロジェクト」の3つのテーマについてアンケートを実施いたしました。

4年生メンバーが思う都市計画研究室(根上・泉山ゼミ)の魅力は何か。

「根上・泉山ゼミの一番の魅力は何ですか?」

この質問結果では「多くのプロジェクトに参加できること」という意見が最も多く寄せられました。
プロジェクトに参加することの魅力は、


「地域の人々との意見交換やプレゼンテーションのような実践的な経験をすることができ、自ら考えて提案する力が身につく」(ゼミ長:藤田)
「まちづくりなどの実際の流れや動きを感じることができ、授業とは異なる知識を実践ベースで身につけることができる。」(副ゼミ長:溝口)

であると、実際に複数のプロジェクトに参加しているメンバーが実感しているようです。プロジェクトは授業とは異なる経験を得ることができ、自分のスキルアップにつながります。ぜひ3年生にも積極的にプロジェクトに参加してみてください。

他にも、ゼミの魅力として「人との交流」に関する魅力があるという意見が多くありました。
卒業研究は2~3人でのグループで行うことができるのも、このゼミの魅力です。

他大学のゼミとの研究会や、実際に働いている方のお話を直接聞くことができるため、ゼミ以外の人との交流もすることができます。

担当教員である泉山先生は都市計画に関係する多くの方とのパイプがあり、そのおかげで、多岐にわたるプロジェクトへの参加や、最新の都市計画に関する情報を得ることが出来ます。このゼミの魅力は「泉山先生」なのかもしれません。

ゼミ配属前の3年生は今何をすべきか。

「新しく入る3年生に向けて、アドバイス(今から取り組んだ方がいいと思うこと)を一言お願いします。」

この質問では、1年前の自分に向けたメッセージにも感じました。

一番意見が多かったのは「自分が興味を持つことも見つけること」でした。ゼミ活動では、自分の興味があることについて深く追求することが求められます。

卒業研究は1つのテーマについて、「問題提示→調査→考察」の繰り返しです。自分の興味の無いテーマにしてしまうと、まず「問題」の発見が困難になり「考察」は更に大変になります。

現在卒業研究に取り組んでいる4年生から

「自分は何をしたいのか、なぜしたいのか、を考えるといいと思います。」(江坂)
「自分が研究したいテーマを探すことを早めにするとで、研究をスムーズに進められると思う。」(黒川)

という意見がありました。

このゼミに入る3年生は、都市計画に興味を持っている方だと思いますが、その中でも自分が何に興味があるのかを、今のうちにある程度絞っているといいと思います。

自分の「興味」を探す方法

自分の持つ「興味」を探すには、様々な知識を得ることや、実際に感じることが大切であると思います。現在のメンバーからも、興味を探す手段として、「本を読む」「プロジェクトに参加する」「先輩と交流する」といったアドバイスが寄せられています。

4年生が実際に読んだ本を紹介

そこで、現在のメンバーが配属された際、実際に読んだ本を紹介しますので、ぜひ読んでみてください。

都市計画の分野はとても広いので、少しでも多く分野について知り、その中で自分が面白いと思ったことや、疑問に思ったことが「興味」につながると思います。

担当:マガジン係 野間口佳南、龍野由姫、竹本芽生

CONTACTCONTACT

都市計画研究室にご用件のある方は
ご気軽にお問い合わせください。