RESEARCH

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    海外都市の Link and Place 理論の使用傾向LP マトリックスの使用状況及び道路の評価指標に着目して|染矢嵩文,福井勇仁,泉山塁威,宇於﨑勝也|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月 

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    地方都市における複数の公共空間活用の傾向|溝口萌,竹中彩,泉山塁威,宇於﨑勝也|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月   

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    国内における「イノベーションディストリクト」の物理的資産の特徴に関する試論-日本橋浜町の事例を対象として-|江坂巧, 倉田晃輔, 泉山塁威, 宇於﨑勝也|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月   

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    行政計画及びエリアビジョンにおける Power of 10+の用途及び範囲-兵庫県姫路市,長野県松本市,栃木県宇都宮市を対象として-|米田康平,鈴木一輝,溝口萌,竹中彩,泉山塁威|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月   

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    アイレベル構成要素及びアイレベル施策の役割と特徴|中村佳乃,松田晃太,森本あんな,飛田龍佑,泉山塁威|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    全国の「公民学連携エリアマネジメント」の現状-エリアマネジメント活動と参画する「学」の特徴に着目して-|深津壮, 五味桃花, 一之瀬大雅, 小野寺瑞穂, 泉山塁威|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ 優秀発表賞(理工学部学術講演会)

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    Park-PFIを用いた都市公園の地区特性及び公園規模による収益施設業態の特徴|菅原悠希,久志木ひまり,竹中彩,一之瀬大雅,泉山塁威|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    ウォーカビリティの視点から見た下北沢地域の特徴-The Local Liveability Indicator を用いた分析を通して-|佐野充季, 前田洋伯,染矢嵩文, 福井勇仁,泉山塁威|令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    口頭発表

    公開空地整備による容積率緩和要件の傾向-「東京のしゃれた街並みづくり推進条例・まちづくり団体登録制度」の登録事例を対象として|太田拓翔, 土田綾美, 江坂巧, 倉田晃輔, 泉山塁威|-令和5年度(第67回)理工学部学術講演会、日本大学理工学部、2023年11月       

    日本大学理工学部学術講演会 泉山ゼミ

  • 2023(令和5)年度
    査読付論文

    歩車共存に向けた車道占用による空間活用実験の成果と課題:Park(ing)Day2021 神田を事例として|中島伸, 泉山塁威, 菅原遼, 森本あんな, 一之瀬大雅, 小野寺瑞穂, 飛田龍佑, 原唯菜|日本都市計画学会都市計画論文集 2023年10月掲載決定

    日本都市計画学会都市計画論文集 泉山ゼミ

CONTACTCONTACT

都市計画研究室にご用件のある方は
ご気軽にお問い合わせください。