年度 2024%ef%bc%88%e4%bb%a4%e5%92%8c6%ef%bc%89%e5%b9%b4%e5%ba%a6年度 2023%ef%bc%88%e4%bb%a4%e5%92%8c5%ef%bc%89%e5%b9%b4%e5%ba%a6年度 2022%ef%bc%88%e4%bb%a4%e5%92%8c4%ef%bc%89%e5%b9%b4%e5%ba%a6年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度 1998年度 1997年度 1996年度 1995年度 1994年度 1993年度 1992年度 1991年度 1990年度 1989年度 1988年度 1987年度 1986年度 1983%e6%98%ad%e5%92%8c58%e5%b9%b4年度 1981%e5%b9%b4%e6%98%ad%e5%92%8c56%e5%b9%b4年度 1980%e6%98%ad%e5%92%8c55%e5%b9%b4年度 論文 報告集 口頭発表 博士論文 修士論文 卒業論文 査読付論文 学科/専攻 エリアマネジメント研究交流会 日本建築学会技術報告集 日本建築学会計画系論文集 日本都市計画学会都市計画論文集 日本都市計画学会都市計画報告集 日本建築学会関東支部 日本建築学会大会学術講演会 日本大学理工学部学術講演会 大学院不動産科学専攻 大学院建築学専攻 建築学科 ゼミ 泉山ゼミ 根上・泉山ゼミ 根上ゼミ 宇於﨑ゼミ 賞 非常勤講師賞(建築学科) 吉田鉄郎賞(建築学専攻) 論文選奨(建築学科) 優秀発表賞(理工学部学術講演会) Area Management Research Award(エリアマネジメント研究交流会) 論文選賞(建築学科) 木村賞(日本環境管理学会) 奨励賞(建築学専攻) 優秀卒業論文賞(日本建築学会) 三橋賞(不動産科学専攻) 小嶋賞(不動産科学専攻) 日本環境管理学会・木村賞(不動産科学専攻) 研究奨励賞(不動産科学専攻) 奨励賞(建築学科) 駿建賞(建築学専攻) 駿優賞(建築学科) 桜建賞(建築学科) 2019(令和元)年度 卒業論文 都市廃棄物の分別収集システムと排出量に関する研究 -東京都23区を対象として- 建築学科 根上ゼミ 2019(令和元)年度 卒業論文 地域住民による維持管理活動の実態に関する研究 -所有形態の違いに着目して- 建築学科 根上ゼミ 宇於﨑ゼミ 2018(平成30)年度 口頭発表 防災機能を持つ市街地清掃工場立地に関する研究 その3 ー防災支援による住民意識変化の地域比較ー|橋本治, 根上彰生, 金島正治, 横内憲久, 三橋博巳, 赤澤加奈子|廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 戦前の静岡県伊東市松川周辺における別荘地開発の展開に関する研究 -土地の取得実態について- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 農家民泊の地域的展開と民泊経営の実態に関する研究 -群馬県利根郡みなかみ町を事例として- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 学生のキャンパス内外における行動特性に関する研究 -都市型キャンパス日本大学理工学部駿河台校舎学生行動に着目して- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 ごみ排出量の減少に伴う清掃工場の規模適正化とその余剰空間の算定に関する研究 -東京23区の清掃工場を対象として- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 市街地再開発事業が周辺地域の用途変容に与える影響に関する研究 -公共公益施設整備を含む事業を対象として- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 特別措置法制定以降における特定空き家の判断方式に関する研究 -東京都と千葉県を対象として- 建築学科 根上ゼミ 2018(平成30)年度 卒業論文 古書店街における愛着と回遊行動に関する研究 -神保町古書店街をモデルとして- 建築学科 根上ゼミ 前へ 1 2 3 4 … 13 次へ